皆さんこんにちは。大牟田市のリラクゼーションサロンビハーラです😊
今回は気にされている方が多い「猫背」についてお話しします✨
猫背チェック
まずは、ご自身が猫背なのかどうかをチェックしてみましょう!
☆壁にかかとを付けた状態で立った時
・後頭部、両肩、お尻、かかとが壁についているか
・手の向きや位置はどうなってる?
☆こんな症状ありませんか?
・肩こり(首がスムーズに回せない)
・腕(手)が冷たい
・肘が痛い(テニス肘になった等)
・肩甲骨と背骨の間が慢性的に凝っている(ギックリ背中になった等)
・逆流性食道炎と診断されたことがある
・周りの人(家族)に背中が丸いと言われる
※これは私の症状です…
自分に当てはまる!と思った方は、猫背である可能性が高いです💦
猫背を改善するには何に気を付けたらいい?
猫背の原因は普段の生活の中にあります。
ちょっとしたことですが、気をつけるだけでも変化を感じられますよ✨
・椅子には骨盤を立てお尻の付き方に偏りがないように座りましょう
・呼吸が浅くなっていないか、深い呼吸を意識しましょう
・首が前に突き出していないか注意しましょう(ストレートネックに気を付けましょう)
・立ち姿で腕の位置が前寄りになっていると巻き方なので、反り腰にならないように胸を張りましょう
・筋トレで脊柱起立筋や腹横筋を強化し、ストレッチで柔軟な身体づくりをしましょう
猫背改善トレーニング
猫背を改善したい!とお悩みの方には猫背改善トレーニングがオススメです!
弱っている筋肉を鍛えることで、正しい姿勢をキープする力がつきますよ♪
〇インナーマッスルを鍛えましょう
・横隔膜を意識して深い呼吸を10回
(ひもを胸の下に巻き、両端を持つことで伸び縮みを確認しながら、背中にも呼吸を入れるように…)
〇腸腰筋を鍛えましょう
・椅子に浅く座り、片足を床から少し上げる運動を左右10回ずつします
〇肩甲骨周りの筋肉を鍛えましょう
・90度に曲げた肘を脇に付けた状態で前腕を横(肩ライン)に開く
・立って両腕を後ろに伸ばして、ゆっくりと呼吸をしながらドアノブを回すようにひねります(10回)
〇首の位置を整えましょう
・壁に背中が付くように立ち、軽く一歩前に立ちます。
そして頭だけ壁にもたれさせ、ななめに立った状態でまず手を交互に5回ふり、次は足踏みを5回、最後は行進するように5回(両手両足を使う)します
このトレーニングは是非してみてください!効果がすぐに実感しますよ!
〇股関節を柔らかくしましょう
・仰向けに寝て、呼吸は息を吸いながら手を頭上にのばして、吐きながら元に戻します(30秒)
・手を頭の下に組んで、両足をぶらぶらします(15秒)
・うつ伏せになり、膝を曲げかかとをお尻につけるように曲げた足と同じ方の手で足先をつかみます(5秒キープ)
☆何とかしたい!私の猫背・・・
今回猫背についてご紹介しようと思ったのは、実は自分の猫背への悩みからなんです。
猫背と自覚する私は、骨格遺伝だから仕方がないと諦めていました…
この年(60歳)になって家族に背中が丸いことをよく指摘され、年齢よりどうしても老けて見られるわけです…😥
また私の不調が猫背が原因だと思うようになり何とかしたい!元気でいたい!老けて見られるのは嫌だ!と思う気持ちが強くなりました。
先日TVで偶然見た「中村格子先生」のご指導を拝見して「猫背を何とかしたい!」とやる気になった私です。
また私みたいに猫背でお困りの方とご一緒に励ましながらトレーニングができると良いなぁと思います。
というのも一人の意思は意外と弱く、三日坊主になりがちなのでお仲間がいてほしいわけです😅
関心のある方はご一緒にトレーニングしませんか?
是非ご一報をお待ちしています😊
もちろんリラクゼーションサロンビハーラでお身体を整えにいらしてくださいね!
体が疲れている状態では、トレーニングは中々続きません…
お身体の状態、つまり土台を整え、一緒に美姿勢を手に入れましょう♪
心をこめて施術させていただきます💖
ご連絡お待ちしております。<(_ _)>🍀