本日は、「不眠に効くツボ」をお知らせします。
睡眠についてまとめてみました。

*睡眠の役割
・成長ホルモンの分泌
・身体の修復
・代謝促進
・記憶の整理と固定

*睡眠の質が大事
・身体が休息している状態で、浅い眠りの「レム睡眠」と脳が休息している状態で、深い眠りの
 「ノンレム睡眠」が、2:8の割合で4,5回繰り返して熟睡感がえられる。⇒ストレス緩和

*睡眠を促すには・・・
・太陽光を浴びることでセロトニンというホルモンが分泌され、夜になるとセロトニンが原料となりメラトニンというホルモンが分泌され睡眠を促します。
・入浴で体温を上げることで、その後の体温が下がりやすくなり、眠りにつきやすくなります。
・ゆったりとした呼吸を繰り返し、心を落ち着かせましょう。

*気を付けること!
・寝る前のパソコン、携帯電話の使用は、液晶画面の光が入眠の妨げになります!
・入眠前のカフェインは覚醒作用があります!

☆規則正しい睡眠習慣を心がけましょう❕